8/11(土)東京・MARINE STAGE、8/12(日)大阪・OCEAN STAGEに、B'zの出演が決定!
☆e+ SUMMER SONICページ
http://click.eplus.jp/?4_371901_25158_1
大阪8/11(土)1日券もまもなく完売!チケットのお申込みはお早めに!
+++++++++++++++++++++++++++
週末、小田原城に行ってすんげーきつかったので
もうフェスとか行けない気がする。自分。
☆e+ SUMMER SONICページ
http://click.eplus.jp/?4_371901_25158_1
大阪8/11(土)1日券もまもなく完売!チケットのお申込みはお早めに!
+++++++++++++++++++++++++++
週末、小田原城に行ってすんげーきつかったので
もうフェスとか行けない気がする。自分。
▲
by ayasato-haine
| 2007-08-01 09:38
| B'z
B'z LIVE-GYM 2006東京ドーム公演のチケット先行販売は通常の「@電子
チケットぴあ」の販売方法とは異なります。下記申し込みページの各注意事項
を必ずご確認の上、お申し込みください。
公演詳細
+++++++++++++++++++++++++++++++
そういや、FCの先行申込結果も確認してない。どーなったんかな。
とれてれば。振込用紙とか届くだろうからま、いっか・・?
チケットぴあ」の販売方法とは異なります。下記申し込みページの各注意事項
を必ずご確認の上、お申し込みください。
公演詳細
+++++++++++++++++++++++++++++++
そういや、FCの先行申込結果も確認してない。どーなったんかな。
とれてれば。振込用紙とか届くだろうからま、いっか・・?
▲
by ayasato-haine
| 2006-03-16 23:53
| B'z
・席は2F内野。(e+買取っぽい。まわりも皆そうだった)
・ドーム久しぶりにいったけど席の狭さと角度の急にびびる。(立っておどれるんか・・・?
←西川LIVEのイメージで想像してしまった。)
・メンバーが外野から歩いて登場。真ん中のステージまでスタスタ歩く。ブロックでゆったら・・・多分CかDの間。
・稲葉さんが紫(の柄物)のスーツに黒いスパンコールのネクタイ。
・松本さんはいつもの感じ(ヲイ
・客電ついたままLIVEスタート。なんか慣れなくてオタオタ。(曲はサークル?だった)
・1曲目の後ふつーに客電おちてホッ。
・愛のバクダンで、爆弾形の風船がでてきて、会場にセットされてたトゲトゲの風船を割り出した。中からハート型のミニ風船が出てくる。GETできず。
・特殊効果の花火が結構凄い量だったよーな。
・ステージの回るスピードも笑うしかないような速さだった。。。
・ステージについてる花道が分離して、アリーナの一番後ろまでいってた。スタンド1Fでも、場所によってはかなり近くでみれた。
・ドーム久しぶりにいったけど席の狭さと角度の急にびびる。(立っておどれるんか・・・?
←西川LIVEのイメージで想像してしまった。)
・メンバーが外野から歩いて登場。真ん中のステージまでスタスタ歩く。ブロックでゆったら・・・多分CかDの間。
・稲葉さんが紫(の柄物)のスーツに黒いスパンコールのネクタイ。
・松本さんはいつもの感じ(ヲイ
・客電ついたままLIVEスタート。なんか慣れなくてオタオタ。(曲はサークル?だった)
・1曲目の後ふつーに客電おちてホッ。
・愛のバクダンで、爆弾形の風船がでてきて、会場にセットされてたトゲトゲの風船を割り出した。中からハート型のミニ風船が出てくる。GETできず。
・特殊効果の花火が結構凄い量だったよーな。
・ステージの回るスピードも笑うしかないような速さだった。。。
・ステージについてる花道が分離して、アリーナの一番後ろまでいってた。スタンド1Fでも、場所によってはかなり近くでみれた。
▲
by ayasato-haine
| 2005-09-06 17:50
| B'z
e+
そろそろドームツアーのFC優先くるかな~?
先週末は、別にねらったわけじゃないんだけどプロモ出演してる映像よく遭遇できました。
やっぱ稲葉さんは短髪がいいよね!
愛のバクダン。
キャッチーでいいんじゃないでしょーか?
いやー、最近恋愛感を忘れないのって凄いなぁ~って思えます。
もう米寿の心境。。。いかんいかん。
そろそろドームツアーのFC優先くるかな~?
先週末は、別にねらったわけじゃないんだけどプロモ出演してる映像よく遭遇できました。
やっぱ稲葉さんは短髪がいいよね!
愛のバクダン。
キャッチーでいいんじゃないでしょーか?
いやー、最近恋愛感を忘れないのって凄いなぁ~って思えます。
もう米寿の心境。。。いかんいかん。
▲
by ayasato-haine
| 2005-03-14 17:57
| B'z
待望のB'z LIVE-GYM 2005の開催が決定しました!!
4月17日釧路市民文化会館を皮切りに、全国25都道府県での開催となります。
ツアータイトルは、B'z LIVE-GYM 2005"CIRCLE OF ROCK"です。
スケジュールは、ご覧の通りになります。
TOTAL INFORMATION:03-5749-9972(24時間テープにてご案内致します)
日程表
++++++++++++++++++++++
昨日会報到着しました。
今回の会報分申込〆切は2/4で、ホールツアーとアリーナツアー分のみで、ドームツアーを次回会報で受け付けとのこと。
ホールは1会員1枚しかとれないし、アリーナは1公演2枚だし、いつもといっしょですね。
昨日B'zCMみたんだけど(LIVE-GYMにようこそー!ってやつ)早くライブいきたいなぁ~
でも、ホールもアリーナも場所と日程がびみょーだ。いけるのだろうか・・・。
4月17日釧路市民文化会館を皮切りに、全国25都道府県での開催となります。
ツアータイトルは、B'z LIVE-GYM 2005"CIRCLE OF ROCK"です。
スケジュールは、ご覧の通りになります。
TOTAL INFORMATION:03-5749-9972(24時間テープにてご案内致します)
日程表
++++++++++++++++++++++
昨日会報到着しました。
今回の会報分申込〆切は2/4で、ホールツアーとアリーナツアー分のみで、ドームツアーを次回会報で受け付けとのこと。
ホールは1会員1枚しかとれないし、アリーナは1公演2枚だし、いつもといっしょですね。
昨日B'zCMみたんだけど(LIVE-GYMにようこそー!ってやつ)早くライブいきたいなぁ~
でも、ホールもアリーナも場所と日程がびみょーだ。いけるのだろうか・・・。
▲
by ayasato-haine
| 2005-01-09 12:59
| B'z
*B'z 12月24日(金)ミュージックステーションSUPER LIVE 2004 出演
++++++++++++++
今年もあの曲を歌うのかな~。
++++++++++++++
と思ったら、”ARIGATO”でしたね。
いつかの・・・聴きたかったな。
++++++++++++++
今年もあの曲を歌うのかな~。
++++++++++++++
と思ったら、”ARIGATO”でしたね。
いつかの・・・聴きたかったな。
▲
by ayasato-haine
| 2004-12-17 13:07
| B'z
お待たせしました。B'z PARTY the Storeにて明日、12月17日午後3時より
グリーティングカードファイルの販売を開始します!
グリーティングカードや、レコード店でのフライヤー、コンサート会場での
配布物など、皆さんのお手元にあるB'z&B'z PARTYグッズを収納出来る
B'z PARTYならではの商品です。是非チェックして下さいね!
色は、クリア・スモーク・ブルー・イエロー・オレンジの5色です。
注:システムの関係により、発売開始時間が多少前後する場合があります。
また、発売開始前は、ショップにアクセス出来なくなる場合もありますので、
予めご了承下さい。
BZ-PARTY
+++++++++++++++++++++++++++
今日ですよー!
即完売しそうなヨカン。
グリーティングカードファイルの販売を開始します!
グリーティングカードや、レコード店でのフライヤー、コンサート会場での
配布物など、皆さんのお手元にあるB'z&B'z PARTYグッズを収納出来る
B'z PARTYならではの商品です。是非チェックして下さいね!
色は、クリア・スモーク・ブルー・イエロー・オレンジの5色です。
注:システムの関係により、発売開始時間が多少前後する場合があります。
また、発売開始前は、ショップにアクセス出来なくなる場合もありますので、
予めご了承下さい。
BZ-PARTY
+++++++++++++++++++++++++++
今日ですよー!
即完売しそうなヨカン。
▲
by ayasato-haine
| 2004-12-17 13:01
| B'z
12月8日、B'z PARTY限定オンラインストア、B'z PARTY the Storeが
オープンしました!昨年の2004年カレンダー販売のプレオープンから1年、
改めての本格オープンとなりました。オープン時は、2005年カレンダー、
会報バインダー、そして、オープン記念として会報のバックナンバー
の販売も行ないます!!
そして新商品のグリーティングカードファイルも近日販売予定!
詳細はMoreで。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メルマガの情報より抜粋。
IDとPASSを捜索せねば。
More
オープンしました!昨年の2004年カレンダー販売のプレオープンから1年、
改めての本格オープンとなりました。オープン時は、2005年カレンダー、
会報バインダー、そして、オープン記念として会報のバックナンバー
の販売も行ないます!!
そして新商品のグリーティングカードファイルも近日販売予定!
詳細はMoreで。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メルマガの情報より抜粋。
IDとPASSを捜索せねば。
More
▲
by ayasato-haine
| 2004-12-08 17:08
| B'z